2014年03月12日
研修でした

四日市にて研修を行いました。
クライアントさんからのリクエストもあり、この日はグループワークをたっぷりと。
日常の業務で扱う言葉について改めて考えてもらいます。
自分たちで頭を使って考え始めてもらうと、どんどんその場が盛り上がってきて、自主性と良い表情が生まれてきました。
単発研修の場合、つくづく講師は、やる気スイッチをオンする役目だなぁと感じます。
「話すこと、聴くことの知らなかったことを学べた」「忘れかけていたことに気がついた」などなど嬉しい感想もいただきました。
早速明日から現場でいかしていただきたいと思います(^^)v
Posted by 原田裕見子 at 16:26
│お仕事