2012年03月27日

本日のお仕事


新静岡セノバの地下にある「葵茶寮(あおいさりょう) 前田園」にて、お茶のスイーツ 「葵っこ」の季節限定・桜あんバージョンをいただきました(^-^)

さすがお茶屋さんが作る大判焼きだけあって、抹茶と煎茶が入ったフワフワの生地からはほんのりとお茶の香りがします(≧ω≦)

中には甘じょっぱい桜あんがたっぷり入っていて、白玉団子のおまけつき。

持ってみてずっしり感じるぐらいボリュームがあるんですよ。

このお茶の生地と桜あんの美味しさったらありません。

ワタクシ、妊娠出産によりアルコールが摂取できなくなったことを機に、アンコものに目覚めまして、一日一アンコな日々ですが、いやはや、大変楽しく美味しくリポートさせていただきました。

アンコ好きをうならせる逸品です。

もうすぐ、静岡まつり。

駿府公園に出かける前に立ち寄ってみてください♪



同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
【大切なお知らせ】HPを開設しました
浜松でコミュニケーション講座でした
「歌のない歌謡曲 Jコンセプトスペシャルウィーク」
CBCラジオ「歌のない歌謡曲」
高校で職業講話
大学で特別講義
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 【大切なお知らせ】HPを開設しました (2015-11-02 14:06)
 浜松でコミュニケーション講座でした (2015-10-31 14:49)
 「歌のない歌謡曲 Jコンセプトスペシャルウィーク」 (2015-10-27 15:42)
 CBCラジオ「歌のない歌謡曲」 (2015-10-26 12:49)
 高校で職業講話 (2015-10-22 17:35)
 大学で特別講義 (2015-10-21 14:51)

Posted by 原田裕見子 at 16:03 │お仕事

削除
本日のお仕事