2013年04月27日
次から次へと
おはようからおやすみまで電車漬けのムスコをどうにかお腹いっぱいにしようと、お休みの日、ひたすら電車に乗って出かけてみることにしました。
子育ての真実とか極意はよくわかりませんが、ブームの時はいきつくところまで付き合ったろうじゃないの、というのがハハの考えです。
まず最寄駅から名古屋本線(名鉄)に乗り、豊橋を目指し、豊橋からJRに乗り換え、新所原に到着後、メイン?である天竜浜名湖鉄道に乗車。
豊橋駅で買った壺屋のお稲荷さんと藤田屋の大あんまき(この二つ、三河が誇るB級グルメです)を二人で食べながら、浜名湖を眺め新緑のトンネルを抜け、私たち母子、ほとんどリタイア後の仲良し夫婦のようです(笑)
さすがに、完全に周遊し掛川まで行くとなるとハハがお腹いっぱいになってしまうため、西鹿島駅で遠州鉄道に乗り換え浜松駅に出てきました。
名古屋までの帰りはどうしようかなぁと考えていたら、すかさず「新幹線に乗ろうね♡」とムスコ。
名古屋駅到着後、さらに栄に出るため地下鉄に乗って、自宅に戻るため名鉄に乗って。。。。
本当に満腹旅で、22時現在、ハハの体は船旅の後のように、イスに座っていてもまだ揺れているように感じられます(>_<)
帰宅後、ムスコが「もいっかい(もう一回)新幹線乗りたい!」とのたまった時にはさすがにガックリきましたが、ま、それはそれで良い思い出かしら(笑)?!
もうこうなったら体力と時間が許す限り、とことん付き合います(>_<)!!!
Posted by 原田裕見子 at 22:30
│ああムスコ