2015年06月18日
粛々と

梅雨の湿った気分を華やかにしてくれるアジサイたち。
今は、品種改良が進んだこともあってが、本当にたくさんの可愛いアジサイたちが咲き乱れていますね。
さて、最近、「粛々と」という言葉が、私の中でブームです(笑)
特に、出産してからですが、やることは次々と襲ってくるし(笑)、家庭と仕事、両方をバランスよく回せる日ばかりではないです。
本当に、時間がないっ。
でも、最近、気がつきました。
そんな暮らしの中で、いろんなことに心が波立つ時間が一番もったいないし、生産性がないことに(笑)
「わー、時間がない」とか、「なぜ、今、牛乳こぼす!(←ムスコね)」とか、そういうことに感情的になっても小じわが増えるだけで、いいこと、一つもないです。
だから、何かあっても、1拍おいて、「どうしよっかな」と考えたら、後は、「粛々と」対応する。
ただ、それだけ(笑)
これ、騙されたと思ってやってみてください。
これだけで、すごくすごく気分がよくなります。
言わなくてもいいマイナス言葉や余計な一言も減るので、嫌なストレスもたまらなくなります。
粛々と、、しばらく私のブームは続きそうです(笑)
Posted by 原田裕見子 at 15:35
│ワークライフバランス