2015年09月29日

あの楽器に会いに!





今朝のCBCラジオでお話した馬頭琴。


小学校の教科書に載っていた「スーホの白い馬」で知りました。


当時も、馬と人間の信頼関係や愛情に胸を打たれましたが、最近になって、久しぶりに絵本で読みましたところ、ムスコへの読み聞かせ中に、ムスコが気を使うほど、ハハ号泣(苦笑)


馬頭琴を見てみたいなぁと思い、出掛けた先は、もちろんこちら。






浜松の楽器博物館。






あった(  ̄▽ ̄)






しかも!






体験コーナーで、実際に弾けた!






私、元・可美中学校音楽部 ファーストバイオリン担当(  ̄▽ ̄)


バイオリンと同じ同じ馬の尻尾でできた弓だもの。


いけるはず!!


が( ̄ー ̄)


音は出ません。


いや、出るんだろうけど、奏者の力およばず、全く鳴らせませんでした(。>д<)


低くて、郷愁を誘うようないい音色・・のはずなんですが。


でも、何年も「いつか見てみたいなぁ」と思っていた楽器に触れることができて、楽しかったです。













同じカテゴリー(趣味)の記事画像
ワレモコウ
強い味方!
梅雨どきなので
そうだ、京都行こう④
そうだ、京都いこう③
ゴールデンウィークは
同じカテゴリー(趣味)の記事
 ワレモコウ (2015-09-28 12:05)
 強い味方! (2015-09-16 18:16)
 梅雨どきなので (2015-07-01 17:09)
 そうだ、京都行こう④ (2015-05-22 14:07)
 そうだ、京都いこう③ (2015-05-21 12:02)
 ゴールデンウィークは (2015-05-04 07:37)

Posted by 原田裕見子 at 11:59 │趣味

削除
あの楽器に会いに!