2009年08月04日
アマルフィ海岸へ ローマ~アマルフィの旅⑥
ぶらりローマ~アマルフィの旅も4日目です
一度この目で見てみたかったアマルフィ海岸を船で巡ります
う~ん、待ちに待っていた日がついにやってきました
世界で一番美しい海岸線の一つと言われ、
世界遺産にも登録されているアマルフィ海岸。
今回、ベースにしたソレントからサレルノまで、
およそ40キロにわたって海岸線が続いています。
まずは、ソレント港の船着場で、フェリーの切符を買います。
夏は「メトロ・デル・マーレ(海のメトロ)」といって、
船の定期便が就航しているんです。便数も多くて、便利(^^♪
昔の旅人になった気持ちで、ぜひ海から行ってみたいと
思っていました
朝のソレント港。
ソレントの街はこの断崖の上にあります。
さぁ、出発!
海岸線を走ります。
山が連なり、山から海にかけては、どこも急斜面。
この風景、どこかで見たことあるわぁと思ったら、ちょっぴり西伊豆っぽいです(笑)
まずは、「アマルフィの宝石」と呼ばれるポジターノに上陸
ポジターノは欧米人に人気のリゾートで、世界のセレブたちもやってくるそうです。
ガイドブックを見ると、ため息ものの5つ星ホテルがいくつも載っています
急な斜面にカラフルな建物がはりつくように軒を連ねています。
いざ、上陸!
旅ゴコロをくすぐる小道が斜面にそって
迷路のように伸びていました。
このあたりは、レモンの産地
あら、可愛いレモン・シャーベット売りのおじさん、帽子もレモン色だ
レモン・・・、でっかいです
大きいと夏みかんぐらいあります。
シャーベットはしっかり酸っぱくて真夏にピッタリ!
梅干しバーサンのような顔でいただきました(笑)
ポジターノには、リゾート・ウェアを売るお店が軒を連ねています。
それにしてもこちらのマダムは、リゾートでの着こなしがとてもカッコイイです
(バカンスにでかける時、日数×2以上の服を持ち、同じモノは2度登場させない、と
ある本に書いてありましたが、本当だとしたらスゴイっ)
陶器のお店。カラフルな絵皿がたくさん並んでいます。
う~ん、ポジターノは、そこにいるだけで心がウキウキしてくる華やかなリゾート地でした
さぁ、再び船に乗って、次はアマルフィです
Posted by 原田裕見子 at 18:35
│TRAVEL